【オイシックス×ディズニーコラボ】ミールキットが値段以上に魅力的だった!

ディズニー×オイシックス コラボミールキットがお値段以上に魅力的だった!

簡単調理でごはんを用意できるミールキット、『kit Oisix』が人気のオイシックス。

2022年2月から、『ディズニーシリーズkit Oisixコース』の予約が開始されました

ディズニーが大好きな筆者はディズニーシリーズkit Oisixコースに加入!

実際に食べてみたので、さっそく写真つきでレビューしていきます

※2022年6月16日からコースの内容が変わったので更新しました

この記事を読むとわかること
  • ディズニーミールキットの感想
  • 使ってみてわかった注意点
  • ディズニーミールキット購入方法

今回購入したディズニーのミールキットでとっても華やかな食卓になりました!

かわいいだけでなく、安全性もバッチリ・食育につながる工夫がたくさん。

こどももママも嬉しいミールキットで、お値段以上でした!

この記事を書いているのは…

11歳と1歳のふたりを育てつつ正社員で働くワーママ。

食材宅配サービスを利用して2年以上!

今はオイシックスとおうちコープの会員。

毎日がラクになるサービスを探求中♪

あわせて読みたい
もくじ

オイシックスとディズニーがコラボ!

ディズニーとオイシックスがコラボ!

ごはんを簡単に作れるミールキット【kit Oisix】が人気商品のオイシックス。

おいしくて時短でごはんが完成するので、食事の支度がとってもラクなんです!

Kit Oisixって?
  • 材料・調味料がセットになって買い出し・献立決め不要!
  • 主菜と副菜の2品が約20分で完成!
  • 【OISIX基準】でこどもにも安心なごはん

オイシックスのミールキットが大好き♪
週2日使っています!

そのKit Oisixに、ディズニーキャラクターが登場する【ディズニーシリーズKit Oisix】が仲間入り

毎月、新しいディズニーのミールキットが登場します!

いつもとちょっと違う食卓を楽しめるんです♪

ポイント

実はオイシックスでは、2020年11月から〈ディズニー〉食育ミールキットが過去に9回販売されていました

毎回売り切れで大人気だった〈ディズニー〉食育ミールキット。

「いつもは食べない食材も食べた」「こどもがお手伝いしてくれた」などママからも好評!

※公式ホームページの口コミより引用

そんな〈ディズニー〉食育ミールキットが『ディズニーシリーズkit Oisixコース』に生まれ変わりました!

\過去に販売されたミールキット/

ディズニーシリーズkit Oisixをレビュー!

オイシックス ディズニーミールキット 画像1

『ディズニーシリーズkit Oisixコース』の第1弾はこちら!

  • <ミッキー&ミニー>チキン香草焼き
  • <ミッキー&ミニー>バターコーンピラフ

2品がつくれるミールキットです!

過去の〈ディズニー〉食育ミールキットよりキャラクターみが少ないかな…?なんて感じましたが、カワイイので結局購入しました

ごはんをつくれる材料はもちろん、ランチョンマットとピックもついています♪

\セット内容はコレ/

オイシックス ディズニーミールキット 画像2

\ランチョンマットもかわいい♡/

オイシックス ディズニーミールキット 画像3

\レシピにも食育の工夫が!/

オイシックス ディズニーミールキット 画像4
こども向けの工夫

レシピのすべての漢字とカタカナにふりがなが振られています

毎回『野菜のお花クイズ』など食べ物のコラムも。

こども向けに作る前の準備が書かれていたり一緒に楽しむ工夫がたくさんなんです!

通常のミールキットは、レシピの手順の説明が主菜と副菜で分かれています。

時短で2品つくれるように[次は副菜2へ][次は主菜5へ]と飛び飛びでレシピを追って作る仕様

ディズニーシリーズのレシピは主菜も副菜も一緒になった手順で書かれていて見やすい!

はじめから順番にすすんでいけばOKなので、こどもでも理解しやすいです

ただカワイイだけじゃない!

さっそく作ってみました!

料理工程で難しいところはなく、いつものミールキットと同じく約20分で料理が完成します

こどもと作ったらもう少し時間がかかります

今回は鶏肉をたまごにくぐらせてパン粉をつける工程があるメニューだったので、バットなどふだんのミールキットよりちょっと洗い物が多めでした

筆者はイベントごはんの感覚で購入したので許容範囲でした♪

追記

洗い物は今回のメニューがちょっと多かっただけのようです

5弾まで作りましたが、この後のディズニーミールキットでは気になりませんでした

\完成した料理がコレ!/

オイシックス ディズニーミールキット 完成画像

飾りきりのレモンとエディブルフラワー(食用花)で、華やかな色味になりました♪

キャラクターみが少ないかも…なんて書きましたが実際つくって食卓にのせてみると可愛くてテンションがあがります!

11歳の息子にはこどもっぽくて、1歳の娘には早いかな?と心配していましたが2人とも喜んでいて大成功♡

特にディズニー大好きな息子に大好評で、普段とちょっと違う週末を演出できました!

月に1回のおたのしみになりそうです♪

ディズニーミールキットの味はどう?

今回レビューしているのは
<ミッキー&ミニー>チキン香草焼き・<ミッキー&ミニー>バターコーンピラフの2品がつくれるミールキットです!

こども向けの味なのかな?と思っていた筆者。

メインの<ミッキー&ミニー>チキン香草焼きは衣に粉チーズ・オレガノをまぜていて大人でも楽しめる味でした

とはいえ、こどもでも食べやすい味。

ガツンとパンチがほしい時は大人用だけコショウやスパイスを追加してもいいかもしれません♪

こどもたちはバターコーンピラフがお気に入り!

ピラフはレンジだけで作る簡単調理でしたが、しっかりおいしかったです

こちらもメインと同じく、ガツンとさせたいならスパイス系を足してもいいかも。

ちなみにわが家では、私も主人も付け足しなしておいしくいただきました♪

追記

ディズニーのミールキットは、メイン料理はしっかりめ・付け合わせの野菜がシンプルな味付けの傾向。

メニューによって、こどもにはマヨネーズなど追加の調味料があっても良いかもしれません

\ オイシックス公式でチェック! /

続々新作が登場中!

毎月新しく登場するディズニーミールキットはどれもかわいくて、届くのが待ち遠しいです♪

こどもが喜ぶのが嬉しい!

実際に作ったものを一部ご紹介します!

アリスのミールキット

オイシックス ディズニーミールキット アリス

\メニューはこれ!/

  • マッシュルームソースのハンバーグ
  • 野菜のコンソメ煮

ハンバーグの周りはチシャ猫・ドルディーとドルダム(双子のキャラクター)をイメージした飾りの野菜。

コンソメ煮の器についているアリスの飾りも付属品です♪

ピーターパンのミールキット

ピーターパンミールキット

\メニューはこれ!/

  • 星屑リゾット
  • コロコロ野菜のサラダ

レストランで食べているようなメニューで、大人も大満足!

なんだか雰囲気のある食事でした

アリエルのミールキット

アリエルのミールキット

\メニューはこれ!/

  • アリエルの冷製トマトパスタ
  • フランダーの彩りチョップサラダ

通常なら捨てられてしまう、サバの切れ端を使用したフードロス削減もできるミールキット。

アリエルの髪をイメージしたパスタがかわいい♡

1歳の娘がパクパク食べてびっくり!

ディズニーミールキットは安全性もバッチリ!

ディズニーミールキットは安心・安全!

ディズニーシリーズkit Oisixは、安全・安心なごはん設計!

  • オイシックスが独自で決めている【OISIX基準】
  • ディズニーが決めた食品に関するガイドライン【ディズニー・チェック】

この2つの基準をクリアしているんです!

OISIXの安心宣言(一部抜粋)

オイシックス マーク

つくった人が自分の子どもに食べさせられるもののみお届けします

農薬ゼロを目指しています

育て方や飼育場所などが確認できる家畜のみを扱います

安全な海でとれた魚のみを扱います

加工品は合成保存料・合成着色料を一切使用していません

▶︎【OISIX基準】全文はコチラ

※オイシックス公式ホームページへ

ディズニー・チェック(一部抜粋)

  • 1食600カロリー以下
  • 食塩含有量 2.5g以下
  • 脂質 30%以下
  • トランス脂肪酸 ゼロ

▶︎【ディズニー・チェック】全文はコチラ

※ディズニー公式ホームページへ

ディズニーシリーズkit Oisixはディズニーの世界感を楽しめるうえに、安全なのが嬉しい!

こどもに安心して食べさせられます♪

基準がしっかりわかるので、こどもへの声かけもしやすいです

  • 「おいしくて体にもいいご飯なんだよ」
  • 「こうやって育てられたものを食べてるんだよ」

なんて話してみてもいいな〜と感じました!

実際にごはんを食べながら【ディズニー・チェック】の話をしてみました

小学校5年生の息子は、そんなのがあるの?と楽しんで話を聞いてくれました♪

最近プチ反抗期なので、ディズニーマジックです。

下の子はまだ1歳なので難しいですが、食育を楽しく始めるきっかけになる商品だと実感!

実際に作ってみてわかった注意点

注意点はこれ

実際に作ってみてわかったのは時間に余裕のある日に作ったほうがいい!ということ。

ディズニーミーキットを作る時に気をつけたいのがこの3つ!

  1. 子どもと作るなら休日がいい!
  2. 飾り付けは事前に準備するとスムーズ
  3. 盛り付けにこだわるなら余裕をもって!

週5で勤務するワーママの視点でいくと、平日の仕事終わりには作れないな…と感じました

もともと月に1回ディズニーが食卓にあがるプチイベントとして購入したので予定通りですが、平日に作りたいママは注意が必要です

特に注意したいのは、ディズニーミールキットはチルドの商品で日持ちが配送から3日程度だということ。

いつ作るのか計画してから注文すると良いですよ!

こどもと作るなら休日がおすすめ!

ディズニーミールキットは子どもの食育もコンセプトになっている商品。

お手伝いのポイントがレシピに書いてあったりと、子どもも料理に参加できるようになっています

子どもと一緒に調理するなら、しっかり時間を取れる日にディズニーミールキットを使うのがオススメ!

目安の調理時間は20分ですがこどもと調理する時はプラスで時間がかかることを計算しておきましょう!

飾り付けは事前に準備しておくとスムーズ

これはメニューによっても違いますが、飾りの準備に時間がかかることがあります

キャラクターを再現するためによくピックが使われますが、これは自分で用意します

ピックはミシン目付きの台紙から紙を抜いて、つまようじに貼りつけます

ピックの量が多いと手間取ることも。

スムーズに食べ始めるためにも、飾りの準備を先にしておくのがいいですよ♪

盛り付けにこだわるなら余裕をもって!

盛り付けにすごくこだわる必要もないですが、せっかくならキレイに盛って子どもに喜んでもらいたいですよね!

そうなると、飾りをやり慣れていない筆者はいつもの料理より少し時間がかかります…

心配ならつくり始める時間も少し余裕を持った方がよさそうです

どうやって購入するの?

ディズニーミールキットの購入方法は?

ディズニーミールキットの購入方法は2つ。

  1. オイシックスの会員になる
  2. ISETAN DOORの会員になる

伊勢丹が運営する食材宅配の【ISETAN DOOR】はオイシックスの商品も購入できるんです!

ISETAN DOORにもディズニーのミールキットがあることを確認済みです♪

オイシックス・ISETAN DOORはお試しセットがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

お試しセットの中にディズニーミールキットは入っていませんが、どちらもボリュームがあって大満足のお試しセットです!

ディズニーシリーズKitコースに入らないと損!

オイシックスには『ディズニーシリーズkit Oisixコース』があります

※ISETAN DOORにはコースはありません

オイシックスの会員になれば、コースに加入しなくてもミールキットを買うことは可能。

それなら、『ディズニーシリーズkit Oisixコース』に加入するメリットってなに?と思いますよね

筆者もそこが気になったので、しっかりチェックしてみました!

ディズニーシリーズkit Oisixコースのメリット
  • 新商品を必ず買える
  • 5%オフで購入できる
  • 青果が1品無料になる

『ディズニーシリーズkit Oisixコース』の特徴メリットはこの3つ。

以前は5%オフだけだったのですが、2022年6月から青果1品が無料になったのでさらにおトクになりました

ディズニーミールキットコース説明
  • コースの登録は無料
  • キャンセルが自由にできる

コースに登録しても費用はなにもかからないので、とりあえず登録しておくでもOKです

逆に、ディズニーのミールキットを高頻度で購入するならコース登録しておかないと損。

こどもが好きなキャラクターのときだけ買いたい!という方は、コースに加入しなくても通常の購入でいいと思います

\ オイシックス公式でチェック! /

ほかのミールキットより値段は高い?

メニューによって価格は違ってきますが、この第1弾で見るかぎり通常のミールキットとそれほど価格は変わりません!

今回の<ミッキー&ミニー>シリーズのミールキットの定価こちら。

  • 2人前 1,933円(税込)
  • 3人前 2,408円(税込)

筆者はコース会員で5%値引きなのでこちらの価格でした

  • 2人前 1,836円(税込)
  • 3人前 2,287円(税込)
追記

公式ホームページで価格の目安が発表されました

  • 2人前:1700〜2100円程度
  • 3人前:2100〜2700円程度

やはり通常のミールキットとあまり変わらない価格です※いずれも税込

正直、食材費だけで考えるとやっぱり自分でスーパーに買いに行った方が安いです。

食材以外にもランチョンマットなどがついてくるので、そこの費用は入っているかなと感じます

ですが、こどもと一緒にごはんをつくったり食育の会話のきっかけになるのがディズニーミールキット。

楽しみつつ食について考えるきっかけになるのは嬉しいですよね♪

なによりこどもが喜んで食べてくれるんです!

最初は買うか迷っていましたが、実際に使ってみると値段以上の価値があると実感しました!

ディズニーのミールキットでごはんを楽しもう!

ディズニーミールキットでおうちご飯を楽しもう!

今回はじめて買った『ディズニーシリーズkit Oisix』。

ディズニー好きのわが家では、ごはんを楽しむことができました♪

ディズニーキャラクターのおかげか、お箸の進みも早くてママとしては嬉しいかぎり!

いつもよりちょっと特別で華やかな食卓になりますよ

それに加えて、かわいいだけでなくオイシックスとディズニー両方の食品基準もクリアしているので安心!

こどもが楽しめる工夫もあるのでふだんの食事ではなかなかできない食育やお手伝いのきっかけになる商品です

この【ディズニーシリーズkit Oisix】を購入するにはオイシックスの会員またはISETAN DOORの会員になることが必要です

オイシックス・ISETAN DOORは無駄な費用がかからないので、ディズニーシリーズのkit Oisixを買う月イチだけの注文でもOK!

  • 入会費・年会費なし
  • 注文しない週はなにも費用がかからない

必要な時だけ使える、シンプルなサービスです

オイシックスは加入前の方限定のお試しセットを半額以下で買うことができます!

お試しセットにはミールキットや青果など人気の商品がぎゅぎゅっとつまっています

もちろん使ってみて合わなければ加入しなくても大丈夫。

ただ、筆者はミールキットで夕飯のしたくがとってもラクになりました!

毎日がんばって夜はいつもクタクタ…なんてママにぜひ使ってみてほしいです…!

気になる方は、ぜひ公式ホームページからチェックしてみてくださいね♪

オイシックスの配送地域:全国

※一部除外あり

お試しセットは満足できなければ全額返金の保証つき。※条件あり

  • 女性が選ぶミールキットNo.1
  • 栄養バランスが取れていると思うミールキットNo.1
  • おいしさ満足度No.1

など、各種アンケートでも好評のオイシックス。

本当に便利なので、騙されたと思ってまずはお試ししてみて下さい…!

\ おためしセットをCheck!/

\ ためした感想を見てみる!/

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

もくじ