【ヨシケイのお試し5日間】レビュー!お試しだけでも大丈夫?味はどう?

ヨシケイのお試し5日間をレビュー!お試しだけでもいいの?勧誘はある?

こんなことが気になっていませんか?

困りスーツママ
  • ヨシケイってどんなサービス?
  • 味はおいしいの?
  • お試しセットを頼んだら加入しないといけない?

こんにちは!2人のこどもを育てつつ働きに出ているワーママ、なのはです

2人目の妊娠をきっかけに食材宅配にハマって早2年。食材宅配サービスに慣れてきた最近は、もっと自分に合うサービスはあるのかな?と今さらながらいろんなサービスを比較中!

今回は【ヨシケイのお試し5Days】を注文してみたのでレビューをしていきます♪

\この記事を読んでわかること/

  • ヨシケイってなに?
  • お試しセットの感想・注文方法
  • ヨシケイから勧誘はあった?

ヨシケイは配送料無料で毎日宅配!リーズナブルで続けやすいサービスでした

\もくじからジャンプできます/

もくじ

ヨシケイってどんなサービス?

ヨシケイは【夕食材料の宅配】に特化したサービス。

つくる人から笑顔にというキャッチフレーズでおなじみです♪

全国で50万戸も利用されているヨシケイ。
夕食にスポットをあてているのでデイリー食材(牛乳やハムなど)などの取り扱いはありませんが、たくさんの夕食コースがあって柔軟に選べるのが魅力です

料理があっというまに完成するセットの【ミールキット】はもちろん、冷凍弁当の取り扱いもありますよ!

シンプルでわかりやすい注文方法と品数。
1日のうちで1番大変な夕食をラクにしたい!余分なシステムはいらない!という方にオススメのサービスです♪

\ヨシケイの特徴/

ヨシケイロゴ
  • 配送料無料でまいにち玄関先まで食材がとどく!
  • 管理栄養士のメニューもあるので栄養バッチリ!
  • 比較的安価なので続けやすい!

ヨシケイは自分に合うコースを選べる!

ヨシケイは、選べる夕食のメニューが多いのが魅力。

たくさんのコースがあって、1日ごと別コースのメニューを選ぶこともできるんです♪
ちょっとおいしいものを食べたい日、調理をラクにしたい日など使い分けられるのが便利なポイントです!

おためしセットは4つのコースの中から選ぶことができますよ♪

\おためしセットはこの4つ!/

  • プチママ(すまいるごはん)
  • Cut Meal(すまいるごはん)
  • バリエーションコース(Lovyu)
  • クイックダイニングコース(Lovyu)

プチママ・Cut Mealコースはお手頃価格でデイリー使いしやすいコース。
バリエーションコースはごはんを楽しみたい方に向けたコースです

ヨシケイのコースと特徴をまとめたので詳しく見ていきましょう♪

ヨシケイのコース一覧

※地域のヨシケイによって取り扱いメニューは異なる場合があります

すまいるごはんシリーズ

手作りメニューから冷凍弁当・単品メニューまでたくさんの種類があります。管理栄養士が考えたメニューなので栄養価もバッチリ!

プチママ※おためし有20分で完成する献立をラインナップ!
離乳食のとりわけレシピがあるので子育てママにおすすめ
初心者にも安心なわかりやすいレシピ。
定番人気の定番おかずをそろえたメニュー
ロングセラーの基本の手作りおかずのコース
Cut Meal※おためし有10~15分で2品が完成する超スピードコース!
一部の材料はカットされて届きます
忙しい共働き家庭や予定のある日におすすめ。
離乳食のとりわけレシピも紹介されています
食彩旬のおいしさを活かしたコース。
郷土料理や和・洋・中をラインナップしています
キットde楽キットを使って手軽に調理できる時短コース
こどもも食べやすいお魚メニューも簡単に。
Yデリ調理済みのものが届くコース
レンジや湯煎で10分でごはんが完成します
1人前から注文可能
バランス400400キロカロリー以下のヘルシーなコース
野菜がたっぷりで、1日の目標摂取量の半分以上が入っています
塩分もひかえめなので健康的なごはんを食べたい方におすすめ
ベジミール(弁当)おかず4品のお弁当。
1日の目標摂取量、約2/3の野菜が摂れます
バラエティミール(弁当)おかず6品のお弁当。
1食に15品目以上の食材が入っています
300カロリー以下・塩分3g以下で健康志向の方にも。
シンプルミール(弁当)おかず3品のお弁当。
1食当たり350円とリーズナブル!

Lovyu(ラビュ)シリーズ

忙しくてもごはんはしっかり作って充実させたい!という方におすすめのコース

バリエーションコース※おためし有トレンドのメニューをラインナップ。
おうちでもお店のようなごはんを食べたい・手作りを楽しみたい方に
クイックダイニングコース※おためし有調理済み商品と手作りおかずを組み合わせたコース
忙しくてもお惣菜だけの食卓はちょっと…という方におすすめ

和彩ごよみシリーズ

健康が気になってきたオトナ向けのシリーズ。ごはんを楽しみつつ、体を気遣うことができます

プレミアム国産野菜を中心に、不足しがちな野菜・たんぱく質が摂れるメニュー
週2~3日、医師監修メニューあり
スタンダート不足しがちな栄養素が摂れる基本の手作りメニュー
ライト和食中心にたんぱく質を補います
レンジや湯煎で簡単に調理できるメニュー
1人前から利用できます
アシスト単品商品のラインナップ

ヘルシーミール

カロリー・糖質・塩分を制限している方におすすめのお弁当。冷凍なので長期保存・ストックが可能

  • 1食240キロカロリー(10%前後あり)
  • 食塩相当量2g以下
  • 糖質15g以下
  • レンジで簡単調理
  • 管理栄養士が監修

ヨシケイはこんなにたくさんのコースがあるので、家族に合ったメニューが見つかります♪

※地域のヨシケイによって取り扱いメニューは異なる場合があります

【プチママ】コース1週間体験レビュー!

ヨシケイのミールキットは、自分に合ったコースを選ぶことができます。

今回筆者は【プチママ】コースを注文してみました♪

お試しセットを申し込むときに担当者さんと電話をしたら、配達は昼の時間帯。

仕事で家にいないことを話すとボックスに入れて置き配ができるとのことで、玄関前の置き配で対応してもらいました

お試しセットが始まる前に、ヨシケイの資料やカタログがポスト入っていました

ヨシケイおためしセット 資料

お試しセットの開始日。仕事から帰宅すると、こんなふうに食材が届いていました♪

ヨシケイおためしセット 宅配画像1

ボックスの上にビニールがかぶせてあって、いたずら防止の【おるすばんシール】が貼られています

ヨシケイおためしセット 宅配画像2

ヨシケイのホームページをチェックしたら、希望者は鍵付きのボックスも無料で貸してもらえるようです。

鍵付きボックスは小さいロッカーのような見た目!

発泡スチロールのボックスだとちょっと不安だなあ…という方は鍵付きボックスがオススメ♪

もちろん直接の受け取りもできますよ!

\こんなふうに食材が入っていました/

ヨシケイおためしセット 宅配画像3

ひとつのボックスに、今日のメニュー分の食材がすべて入っています

冷凍のものはシートの下に保冷剤と一緒に入っていましたよ!

\箱の中身はコレ/

ヨシケイおためしセット 材料画像

この日のメニューはタルタルで食べるさけのムニエルとミネストローネ。4人分の材料と産地が書かれた紙が入っていました

筆者の確認不足だったのですが、プチママコースは野菜はカットされていなかったです。

そして、いざごはんを作ろう!と思ったら、レシピがない‼

あれ?と探したら、お試し開始前にポストに入っていた案内の書類の中にありました

カタログかと思っていたら、レシピも載っていました

うっかり捨てていなくて良かった…

ヨシケイおためしセット レシピ画像1

ヨシケイのカタログ。この冊子に全コースの一週間分のメニュー・レシピが載っています♪

通常は、次週分のカタログを見て注文→そのまま取っておいてメニューを見て調理という流れです

ヨシケイおためしセット レシピ画像2

レシピが見つかったところでさっそく調理。工程は簡単、20分くらいで完成!

調味料はついていないので、家のものを使って調理しました

おためし1日目(月曜日)

ヨシケイおためしセット 1日目
  • タルタルソースで食べるさけのムニエル
  • ミネストローネ

具だくさんのスープに、さけのムニエル。

ぱっと見、ごはん足りるかな?なんて思いましたがスープの具と量がしっかりあって満足できました♪

タルタルソースはついてきましたよ

スープはコンソメとケチャップで味付け。子どもが好きな味でパクパク食べてくれました

おためし2日目(火曜日)

ヨシケイおためしセット 2日目
  • はちみつじょうゆのやわらかポーク焼き肉
  • ほっくりかぼちゃのそぼろ煮

甘辛い味で2日目もこどもウケがいいメニュー。

かぼちゃの煮物は、見た目より薄味でだしがきいている味付けでした

お肉は生姜を入れて、生姜焼きのような味♪

基本の調味料は家にあるものを使いましたが、はちみつは付いていました

いつも家にあるわけではない調味料がセットに入っているのは嬉しいですよね!

おためし3日目(水曜日)

ヨシケイおためしセット 3日目
  • とろとろたまごの親子丼
  • かにかま入り大根サラダ

週の折り返しの3日目(水曜日)のメニューは親子丼とサラダ。

調理はもちろん簡単ですが、丼もので洗い物が少ないのも嬉しい♪

親子丼が半熟になるように、レシピにやり方が細かく書いてありました!

これならお料理初心者の方でも安心です!

おためし4日目(木曜日)

ヨシケイおためしセット 4日目
  • らくらく!八宝菜
  • レンジでジューシー餃子

お試しセット4日目。仕事に家事にちょっと疲れてきた木曜日のこの日。

レンジでチンするだけで食べられる餃子と、ヨシケイオリジナルの八宝菜の素でパパっと調理!

簡単にできるのに手が込んでいるようなメニューで、食卓にならべるのも嬉しい♪

ヨシケイおためしセット 4日目2

餃子は外袋のままチンできる仕様のすぐれもの。会社をチェックしたら味の素の商品でした

簡単で味もしっかりおいしい♡

おためし5日目(金曜日)

ヨシケイ お試しセット 5日目
  • サクサク!チーズチキンカツレツ
  • お芋とわかめのおみそ汁

なんと、娘が胃腸炎になってしまいバタバタして写真を撮り忘れてしましました…

具だくさんのおみそ汁に、冷凍のチーズ入りチキンカツレツ。

5日目(金曜日)のこの日もパパっと作れるメニューでした

冷凍のカツは、木曜日の餃子と同じくレンジでチンするだけ!マルハニチロの商品です

この日のメニューはわが家の男性陣にとっても好評でした!

これでお試し5Daysは終わりです。筆者の体感ですが、週の後半にかけて料理が簡単になっている印象

仕事で疲れてくる週末に調理がラクにできるのはポイントが高いです

\公式サイトでお試しセットをチェック!/

ヨシケイを試した感想は?

ヨシケイは、とっても使いやすいサービスでした!

  • お試しの5日間、献立を考えなくて良い
  • 毎日配達してくれるので食材が新鮮
  • プチママコースはこどもがいる家庭向けのメニューでこどもウケがいい

食材宅配サービスはたくさんありますが、毎日その日の材料を玄関先に届けてくれるのは筆者が知る限りヨシケイだけ。
しかも送料無料なので驚きです

お試しセットを始めてから実感しましたが、食材宅配は1週間に1度の配達が一般的。
毎日宅配のヨシケイは冷蔵庫の中身の量を気にしなくていいのか~!と目からウロコでした

1週間分の食材は冷蔵庫に入りきらなかったりするので、そこを気にしなくてイイのは嬉しい!

今回頼んだプチママコースは、離乳食とりわけレシピもついています。
小さいこどもがいる家庭のごはんがテーマだからか、子どもでも食べやすいメニュー・味付けの5日間でした

ヨシケイは醤油などの基本的な調味料はついていないので、家にあるものを使います

家の調味料を使うので、子どもたちには余計になじみのある味付けに感じたのかもしれません

11歳の息子も食べやすかったようで、「今週は好きなごはんばっかりだね~」なんて言っていました♪

はじめは調味料がついていないのか~と思いましたが、気に入ったメニューはレシピを取っておけば後から同じ味で作れます

短時間で作れる献立のレパートリーが増えるのが嬉しい!

調理はすべて20分程度の簡単な工程!時間を計って調理してみましたが、どれも20分~25分でできました。

ちょっと時間がはみ出ていますが、育児しつつなので許容範囲です。

どのコースが良いかチェックする必要あり!

筆者の確認不足だったのですが、プチママは材料がカットされていない!

メニューだけを見て、コースの特徴をしっかり理解していなかったので思ってたのと違った…という状態になりました

食材がカットされて届く【Cut Meal】(カットミール)コースが良かった…

Cut Mealコースは…

一部の食材がカット済。1食分の調理中に包丁を使うのは3回までととってもお手軽!

調理時間は10~15分と腸時短コースなんです

プチママもお手軽なコースなんですが、せっかくなのでCut Mealコースの便利さを試してみたかったなあ…なんて思います

ただし、さきほどもレビューしたように【プチママ】コースはこどもウケがいいメニューのコース。しかも離乳食とりわけのメニューもついています

Cut Mealコースは少し大人向けの献立なので、小さいこどもがいるならプチママコースがおすすめですよ!

同じ週のCut Mealコースはかれいのフライやアンチョビを使った料理などがありました♪

自分がなにを重視したいのか、どれが合うのがチェックしてから申し込むのが大事です!

お試しセットの申し込み・支払い方法は?

お試しセットの申し込みは、公式サイトからすることができます!

ヨシケイは地域によって名前が違う場合があります。下の公式サイトからなら地域を自動検索してくれるので、ここから申し込むのがおすすめです♪

STEP
ヨシケイおためしセット 注文方法1

まずは公式サイトにアクセス。

\ お試しセットをみてみる♪/

画面を少し下にスクロールします

ヨシケイおためしセット 注文方法2

すると【お試し5days】がという画像が出てくるのでここをクリック!

STEP
 4つのコースから好きなものを選ぶ!
ヨシケイおためしセット 注文方法3

お試しセットは、4つの好きなコースから選ぶことができます!

  • プチママ
  • Cut Meal
  • バリエーションコース
  • クイックダイニングコース
STEP
コースを選んだら週の献立をチェック!
ヨシケイおためしセット 注文方法4

選んだコースの2週間分のメニューを見ることができます!

どっちの週がいいかしっかりチェックしてくださいね♪

ヨシケイおためしセット 注文方法5

お試しする週が決まったら、画面を下にスクロール。

おためしセットの申し込みボタンが出てきます

STEP
必要事項を入力!
ヨシケイおためしセット 注文方法6

申し込みボタンをクリックすると、チャット風の画面がでてきます。

ここに名前や年齢・届け先になる住所など必要事項を入力してネット申し込みはOK!

STEP
後日、地域の担当者さんから連絡がきて完了!

ネットで申し込みのあと、自宅地域の担当者さんから連絡がきて簡単にやり取りをして申し込みが完了です!

  • 名前・住所・コースの確認
  • 届ける時間帯・置き配にするのかの確認
  • 支払い方法の確認

申し込んだ内容に間違いがないかのチェック、簡単な説明で電話は3分ほどで終了。

あとはレビューしたようにお試しセットを利用するだけです♪

お試しセットの支払い方法は?

おためしセットの支払い方法はコンビニ決済のみ。

ポストに届くカタログ・資料と一緒に払い込み用紙がはいっているのでコンビニで期日までに支払います♪

pay pay/LINE pay/Pay Bを使っているなら、払い込み用紙のバーコードを読み取ればおうちからの支払いもできますよ!

そのままヨシケイを利用するなら、口座振替(手数料無料)・クレジットカード決済も可能です

お試しセットを注文して、勧誘はある?

他の食材宅配サービスと同じく、おためしセットの利用後に連絡がありました。

内容は「お試しセットはどうでしたか?」というもの。

ですが、筆者がいろんなサービスを比べていることを伝えると「このまま続けませんか?」みたいな勧誘は一切なく、置き配に使っていた発泡スチロールのボックス回収の説明だけしてくださいました。

とっても印象が良かったので申し訳なかったのですが、もし加入したくなったら連絡させてくださいとお伝えして電話は終了。その後は連絡などは一切ありません

ちなみにボックス回収は指定された日に玄関先に置いておくだけ!

仕事から戻ると、すでにボックスを回収してくださった後でした。

電話の内容は勧誘というにはほど遠かったので、いろんなサービスを比べてみたい・まずはヨシケイを試してみたいという方も安心です♪

夕食に特化したヨシケイでごはんづくりがラクに♪

毎日食材を配達してくれる&夕食のメニューが豊富なヨシケイ。

ちょっと手が込んだものを家族で食べたい日・仕事や予定があってごはんづくりを簡単に済ませたい日など自分に合わせてメニューを選べるのが嬉しいポイントです♪

また、他の食材宅配サービスと比べて比較的安いのでごはんをラクに作りたいけど家計も気になる方にぴったり!

今回ためした【プチママ】の値段を調べたら、1週間(月~金の5日間)2人前5,660円・3人前で7,070円でした

食材の一部がカットされている【Cut Meal】も同じ値段。こちらもおためしできますよ♪

平日を全部ミールキットにしてもこの値段は安いです…!

まずはヨシケイがどんなサービスが使ってみたいという方はお試しセットがオススメ!

おためしセットは4つのコースから選ぶことができるので、自分に合ったコースを選んでみてくださいね♪

\選べる4つのお試しセット/

ヨシケイロゴ
  • プチママ(すまいるごはんシリーズ)
  • Cut Meal(すまいるごはんシリーズ)
  • バリエーションコース(Lovyuシリーズ)
  • クイックダイニングコース(Lovyuシリーズ)

※コースの詳しい内容はココからジャンプ!

プチママ・Cut Mealコースは1食当たり300円でお試しできるのでとってもおトク♪

通常の半額以下で5日分のごはんが作れるので、加入を決めているかたもお試しセットから始めるのがオススメです‼

ちなみにヨシケイは1食当たり100円のおためしキャンペーンを開催することもあるんです…!

不定期のようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね‼

\公式サイトで見てみる!/

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

もくじ